スタンスとはどんな意味?英語や類語、使い方をわかりやすく解説

スタンスとは「姿勢」のこと

スタンスはいろいろなシーンで使われるカタカナ語ですが、基本の意味は「姿勢」です。物事に対する態度を示すこともあれば、単純に体の姿勢を表すこともあります。

この記事では、スタンスという言葉の意味と使い方、英語、言い換え表現についてお伝えします。

スタンスの意味

スタンスの意味は、使用シーンによって少しニュアンスが変わってきます。シチュエーション別に使い方をイメージしていきましょう。

ビジネスでは「態度」が基本

ビジネスにおいてスタンスというと、基本的には「態度」の意味になります。「仕事のスタンス」や「仕事に対するスタンス」といえば、仕事に取り組む態度や姿勢といった意味合いになります。

また、文脈やシーンによっては「立場」の意味となることもあります。「代表者のスタンスで参加する」や「中立的なスタンス」といった表現では、立場の意味になります。

日常会話では「態度」や「姿勢」

ビジネスでの使い方と大きく変わりませんが、「立場」の意味で使われることはあまりありません。物事に対する「態度」や「姿勢」といった意味になります。

日常会話の中では、「いろいろな経験を積もうとするスタンス」「ダイエットに対するスタンス」「人と協調しようとするスタンス」など、幅広い話題で使うことができます。

スポーツでは「立ち方」や「構え」

ゴルフではスイングをする際の立ち方、構えなど姿勢のことをスタンスといいます。他、野球やテニスなど「構え」が重要なスポーツではよくスタンスという言葉が登場します。

また、スノーボードでは、左足が前の姿勢を「レギュラースタンス」、右足が前の姿勢を「グーフィースタンス」と呼びます。競技の解説でも飛び交う用語なので、機会があればチェックしてみてください。

スタンスの英語

スタンスは英語で「stance」と表記します。英語も日本語も意味は共通しており、英語の場合も物事に対する「態度」、人の立つ「姿勢」などを意味します。

また、地域によってはタクシーやバスの乗り場のことを「stance」と呼ぶことがあります。

スタンスの類語・言い換え表現

スタンスを別のカタカナ語で言い換えることもできます。スタンスには複数のニュアンスがあり、完全に一致する言葉はありませんが、近い意味の言葉は存在します

スタンドポイント

何かを考えるときの「観点」を意味します。意味合いとして「見地」や「立場」といったものも含むため、スタンスに近い意味にもなります。

サイド

スタンスには「立場」という意味もありますが、それに近いニュアンスを持つのが「サイド」です。ただし、サイドは対立するもののうち一方の立場、という意味合いがあります。例えば、AとBで交渉をする場合に、B社の立場で話し合いに参加する場合は、Bのサイドと表現できます。

スタンスの使い方・例文

例文
・社長は値下げ交渉に応じないスタンスを貫くつもりのようだ。
・あくまでもオブザーバーとしてのスタンスで会議に参加する。
・ゴルフの指導者からアドバイスを受け、バンカーでのスタンスを改善することにした。

スタンスは意外と幅広い意味を持つ言葉

スタンスといえば「姿勢」や「態度」と理解されていた方もいるかもしれません。文脈によって「立場」の意味となるなど、意外と幅広い意味を持つのがスタンスです。この機会に意味や使い方を覚えておきましょう。