「かけがえのない」の意味とは?語源や例文、言い換えに使える類義語も解説

「かけがえのない」とはどんな言葉?

「かけがえのない」の意味は、「ほかに代わりになるものが無い。このうえなく大切な」です。

類語は、「唯一無二の」「得難い」「代替できない」。

英語で表すときは、「irreplaceable」を使います。

「かけがえのない」とはどんな言葉?漢字では?

「かけがえのない」は、次の意味をもつ言葉です。

かけがえのない
ほかに代わりになるものが無い。このうえなく大切な

「かけがえのない」は、漢字では「掛け替えのない」と表記されます。「掛け替え」とは、「かけかえること。とりかえること」または、「いざというときのために、同じものを代わりとして備えておくこと。また、そのもの」を意味する言葉です。

「掛け替えのない」は、「とりかえる代わりのもの」が「ない」、つまり「替えがきかない」という意味になります。

「かけがえのない」の語源は?

「かけがえのない」の由来にはいくつかの説があり、どれが語源かは確定していません。

語源の説①

ひとつ目は、「弓の弦(つる)」を語源とする説です。

弓に弦を張ることを「かける」という点と、弦なしには弓は使い物にならないことが、根拠とされています。

いざというときに弦が切れてしまうのは、致命的な事態を招いてしまう一大事です。このように、弦はとても大切なものであることから、「かけがえのない」の語源ではないかと考えられています。

語源の説②

2つ目の説も弓関係です。弓の弦を引くときに必ず使う、「鞣(かけ)」と呼ばれる革製の手袋が語源といわれています。

「鞣(かけ)」がなければ、うまく弦を引くことはできません。また、「鞣(かけ)」は小鹿の革を使って職人が使い手に合わせて製作する、とても貴重な品といわれています。

さらに、「鞣(かけ)」はしっかりと使い込んで自分の手に馴染ませ、自分専用のものに育てていく道具のため、他人の「かけ」では十分な力を発揮できません。

弓の使い手にとって代えの効かない大切なものである「鞣(かけ)」をかえる、「鞣替え(かけがえ)」から、「掛け替え」に変化したのではないかと考えられています。

語源の説③

弓関係以外にも、衣服や刀、掛け軸の「書」などが、「かけがえのない」の由来ではないかといわれています。

これらのものは、掛け替えて使うものであることがその理由です。

「かけがえのある」とはあまりいわない

「掛け替え(かけがえ)」に「ある」をつなげた「かけがえのある」という言い方は、できないことはないですがあまり使われていません

「かけがえのある」といった場合、「ほかにいくらでも代わりがある」という意味になります。

「かけがえのない」の使い方を例文で学ぼう

「かけがえのない」の意味がわかったら、次は言葉としての使い方を短文でイメージしてみましょう。

例文
かけがえのない人との出会いの場を提供する、婚活イベントを開催する。
・新規事業の立ち上げに携わった経験は、私にとってかけがえのないものになりました。
・名前は、かけがえのない存在である我が子に贈る最初の贈り物だ。
・これからは、家族と過ごすかけがえのない時間を大切にしたい。
・祖母との最後の家族旅行は、私たち家族にとってかけがえのない思い出のひとつだ。

「かけがえのない」には、「もしなくしてしまったら二度と手に入れることのできないもので、しかもとても大切なものだ」というニュアンスがあります。例えば、「かけがえのない時間」といったら、「二度と手に入らない大切な時間」という意味になります。

「かけがえのない」の類義語・言い換え表現

「かけがえのない」の類義語は、「唯一無二の」「得難い」「代替できない」です。それぞれの意味や使い方も頭に入れておきましょう。

唯一無二の
【意味】
この世でただひとつしかないこと。ほかに同類のものがなく、そのひとつ以外並ぶものがないこと

【例文】
唯一無二の秘伝のスープが、この店の人気の秘密だ。

得難い
【意味】
手に入れにくい。まれだ。貴重だ

【例文】
得難い人材を獲得できた。

代替できない
【意味】
ほかのものと置き換えられないこと。 唯一無二のかけがえのない存在であること

【例文】
他社には代替できない技術力が当社の強みだ。

このほかに、カタカナ語の「オンリーワン」も「かけがえのない」の言い換え語として使えます。

「かけがえのない」は英語だと?

「かけがえのない」を英語で表すときは、「irreplaceable」を用います。

irreplaceable
・ほかのものと置き換えられない
・替えがきかない
・代わりがきかない
・かけがえのない
・またと得難い

この「irreplaceable」を使用して、例えば「かけがえのない存在」なら、「irreplaceable existence」のように英訳することができます。

「かけがえのない」は大事なものに使おう

「かけがえのない」の意味は、「ほかに代わりになるものが無い。このうえなく大切な」です。

命や自然など、誰が考えても代わりにできるものがない大切なものは、「かけがえのない」といえます。また、自分にとって失いたくない大事なものなら、ほかの人には価値のないものに見えたとしても、「かけがえのない」ということができます。

「かけがえのない」は、なくしたら二度と手に入れられない大事なものに使う言葉だと覚えておきましょう。