タッチアップとはどんな言葉?塗装、メイク、野球など分野ごとの意味を解説、タッチアップペンの使い方も

タッチアップとはどんな言葉?

タッチアップは、「仕上げ」や「補修」などの意味で使われることが多いカタカナ語です。しかし、分野によってはまったく異なる意味でも使用されています。

タッチアップの類語はアフターケアです。野球なら、タッグアップが類語になります。

タッチアップを英語で表現する場合は「touch-up」。野球の話なら「tag-up」を使います。

タッチアップの意味はいろいろある

タッチアップは、「仕上げ」や「補修」などの意味で使われることが多いです。しかし、メイクや野球、介護などの分野では異なるニュアンスで用いられています。

分野ごとのタッチアップの意味をみてみましょう。

外壁塗装でのタッチアップ

外壁塗装でのタッチアップは、次の意味で使われます。

タッチアップ
・塗装が一通り終わった後で、足場が邪魔で塗装できなかった部分や、ローラーでは塗りきれずに残ってしまったかすれ部分、誤ってついてしまった傷などを修正塗装すること
・外壁などに釘を打ったときに、その釘の頭が目立たないように、周囲の色と同じ色の塗料を塗ること
・外壁に落書きや汚れ、傷などがついてしまって塗り替えが必要になったときに、塗り替えが必要な一部分だけをもともとの塗装の色に合わせて塗り替えすること

外壁塗装の話でのタッチアップは、塗装の「仕上げ」や傷の「補修」という意味のほかに、「部分的な塗り替え」のニュアンスにもなります。

車の塗装でのタッチアップ

車の塗装でのタッチアップは、車に傷がついてしまったときに、本格的な再塗装はせずに同じ色のペイントで下地を隠し、傷を目立たなくすること

傷が浅く範囲が狭いものなら、タッチアップで修復することができます。ペイントで使う塗料を、タッチアップペイントやタッチアップペンと呼びます。

自分でペイントすることも、業者に頼んでペイントしてもらうことも、タッチアップといいます。

タッチアップは、本格的な再塗装よりも安く傷を直すことができますが、完全にきれいになるわけではありません。

また、深い傷はタッチアップで表面を覆っても、内部から腐食してしまう恐れがあります。タッチアップするのは浅い傷だけにしましょう。

タッチアップのやり方は後半で紹介します。

メイクでのタッチアップ

メイクでのタッチアップは、化粧品店で美容部員がお客様の肌に直接触れて、メイクやスキンケアをすること

「メイクのやり方をアドバイスしてほしい」「化粧品の着け心地を自分の肌で確かめたい」「口紅やアイシャドウなど色物の発色を確かめたい」といった、お客様の要望に応えるための無料サービスです。

タッチアップの出来栄えで、購入が決まるケースもある重要なサービスですが、コロナの影響で自粛している店舗もあります。

医療でのタッチアップ

医療でのタッチアップは、次の意味になります。

タッチアップ
・手術や施術の微調整
・追加処置
・ステントグラフト(血管を補強するための医療機器)を拡張させ血管壁に完全に固定すること

一般の人が耳にする機会が多いのは、「追加処置」の意味でのタッチアップです。

例えば、歯のホワイトニングをしてもらったあと、定期的にアフターケアをしてもらうことをタッチアップといいます。

介護でのタッチアップ

介護でのタッチアップは、立ち上がりの動作を補助する手すりのこと。

転倒防止におもりがついたかなり重たいものや、軽くて持ち運びがしやすいものなど、いろいろな商品があります。

野球でのタッチアップ

野球でのタッチアップは、バッターがフライ(高い打球)を打ったときに、バッターがアウトになってもランナー(すでに塁に出ていた選手)は条件を満たせば次の塁に進めるというルールのこと。

次の2つの条件を満たしたときに、タッチアップと認められます。

条件
①守備側がフライをキャッチするときに、走り出していたランナーが引き返してもと居た場所の塁を踏んでいる
②守備側の選手がボールをキャッチした後に、ランナーが次の塁に向かって走り出す

守備側がキャッチを失敗したとしても、ボールが保守側の選手のグローブや身体に触れていればタッチアップと認められます。

守備側にボールが触れる前にランナーがスタートするのはダメ。ボールが触れた瞬間から、スタートOKになります。

タッチアップの英語

タッチアップを英語にするとき、一般的には「touch-up」を使いますが、野球の場合だけは「tag-up」と表記します。

touch-up
・少し変える
・仕上げをする
・修正する
・拾い塗り
・繕い塗り
tag-up
(走者が)タッチアップする

野球のタッチアップは、日本ではタッチアップといっていますが、これは和製英語です。

「tag-up(タッグアップ)」と発音しないと英語圏の人には通じないので注意しましょう。

タッチアップの使い方を例文で学ぼう!

タッチアップの意味がわかったら、次は言葉の使い方を例文でイメージしてみましょう。

例文
タッチアップで修理費用を抑える。
・小さな傷ならタッチアップで対応できる。
・ファンデーションをタッチアップしてもらう。
・二塁から三塁にタッチアップする。

タッチアップの類語

タッチアップと完全に同じ意味になるカタカナ語はありません。しかし、似た意味をもつ類語には次のものがあります。

アフターケア

アフターケアは、ビジネスと医療の分野でよく使用される言葉です。

ビジネスで使われる場合は、商品を購入後に販売元が購入者に対して積極的に行う対応戦略を意味します。

商品を使用する上でなにかトラブルや困ったことがないか声掛けするなど、積極的に顧客の面倒をみるのがアフターケアです。

医療でアフターケアというときには、病気や怪我の回復期に患者にたいして行われる指導や後療法の意味になります。

患者の健康管理や社会復帰のためにアフターケアを実施します。

タッグアップ

タッグアップは、野球のタッチアップのこと。タッチアップは和製英語で、本来の言い方はタグアップになります。

【雑学】タッチアップペンの使い方

車の小さな傷をタッチアップペンで隠すやり方を紹介します。ちょっとしたコツで出来栄えが変わりますよ。

いざというときに備えて、ポイントをおさえておきましょう。

タッチアップペン(タッチアップペイント)の色を合わせるのがポイント

タッチアップをする上での最大のポイントは、ボディーカラーのカラーコード(COLOR CODE)に合うタッチアップペンを購入することです。

同じ色だと思っても、いざ塗ってみたら微妙に違う色だったということもあるので、しっかり確認しましょう。

カラーコードは、エンジンルーム内やドアの内側などにつけられている、表示プレートに書かれています。カラーナンバー(COLOR No.)と表記されていることも。

タッチアップペンは、カー用品店やネット通販などで購入できます。カラーナンバーに合うタッチアップペンの取り扱いがないときには、メーカーにオーダーすることも可能です。

タッチアップペンの使い方①

傷の周辺や内部をしっかり洗浄し、汚れを落とします

傷口内部に塗料が残っていたら、アルコールなどを用いてそれも丁寧に落としてください。

タッチアップペンの使い方②

次の順に傷口部分を磨き、油分や傷の周りのささくれ、塗料のめくれを丁寧に除去してください。

手順
①コンパウンドと専用スポンジで磨く。これだけで傷を隠せる場合もある
②耐水ペーパーで磨く。ささくれなどもきれいに落とす
③シリコンオフスプレーを用いて傷口や塗装の油分をしっかり除去する

ここを丁寧にやっておかないときれいに仕上がりません。手を抜かないことをおすすめします。

タッチアップペンの使い方③

傷の周りをマスキングテープでカバーし、タッチアップペンの飛び散りから守りましょう。

マスキングテープは広めに貼っておくほうが安心です。

タッチアップペンの使い方④

傷の大きさに合うサイズのハケを使用してください。傷口が細い場合は、つまようじを用いてペイントを傷口に乗せていきます。

伸ばすというよりは乗せるというイメージで、乾くと盛り上がりが減るので多めに塗布してください。

乾かないうちなら、塗るのに失敗したペイントはシリコンオフでふき取れます。

タッチアップペンの使い方⑤

20分ほど乾燥させ、重ね塗りします。自然な見た目になるまで乾燥・重ね塗りを繰り返してください。

塗り終わったら、1~2週間ほど時間を置いて塗装を完全に乾かします。この間、傷には触らないのが重要です。

タッチアップペンの使い方⑥

ペイントが完全に乾いたら、再び傷の周りをマスキングし直して、耐水ペーパーで表面の凸凹を処理します。

研磨パッドを使うと、よりきれいに仕上がります。

タッチアップペンの使い方⑦

マスキングテープを剥がし、コンパウンドで丁寧に表面を仕上げます。

「極細」を使うと仕上がりがきれいになります。強くこするのはダメ!

タッチアップペンの使い方⑧

ツヤ出しと表面の保護のためにワックスをかけたら完成です。

タッチアップペンを失敗したら?

タッチアップに失敗したら、ラッカーシンナーや専用うすめ液でタッチアップペンのペイントを溶かして取ることができます。

ただし、ラッカーシンナーや専用うすめ液は、周囲の塗装まで溶かしてしまう恐れがあります。必要のない部分まで影響が及ばないように、マスキングテープなどで養生するのが重要です。

換気のいい場所で作業してください。

タッチアップの意味を正しく読み取ろう

タッチアップは、「仕上げ」や「補修」などの意味をもつ言葉ですが、何の話をしているかでニュアンスが微妙に変わります。

何についての話なのかをまずしっかり把握し、その文脈での正しい意味を読み取ってください。

それがあやふやだと、お互いの認識がずれて見当違いな会話になることもありますよ。注意しましょう。