ジャストアイデアとはどんな言葉?
ジャストアイデアの意味は、「単なる思いつき」「何とはなしに頭に浮かんだこと」です。
類語は、「フラッシュアイデア」「アイデアベース」「一案」。
英語で表すときは、「just an idea」を使います。
ジャストアイデアとはどんな意味?
ジャストアイデアは、次の意味をもつカタカナ語です。
・何とはなしに頭に浮かんだこと
「ちょっと思いついただけの考え」をジャストアイデアといいます。ジャストアイデアを略していえる略語はありません。
ジャストアイデアはポジティブな言葉ではない
ジャストは、「ちょうど」や「ぴったり」という意味で使われているカタカナ語です。「ジャストタイミング(ちょうどいいタイミング)」や、「ジャストフィット(ちょうどいい)」という言葉もよく使われていますよね。
そのため、ジャストアイデアを「ちょうどいいタイミングで閃いた考え」や、「ちょうどいい考え」という意味だと思っている人もいますが、それは間違いです。ほかの人のアイデアに対して「ジャストアイデアですね」などのようにいうと、「あなたの案は単なる思いつきですね」とけなすニュアンスになってしまいます。
ジャストアイデアは誉め言葉にはならないので、使い方を間違えないように気をつけましょう。
ジャストアイデアというワードが嫌いな人も多い
ジャストアイデアを使うと、「単なる思いつき」をビジネスらしい雰囲気を出して表現できます。しかし、ジャストアイデアはあまり一般的なカタカナ語ではありません。そのため、ジャストアイデアに対して、意識高い系の人がよく使うカタカナ語というイメージを持っている人は少なくないです。
また、ジャストアイデアは自分の意見に根拠や自信がないときに、「十分に検討した考えではないですが」や「自信のあるアイデアではないですが」のようなニュアンスで使うケースが多い言葉です。
「ジャストアイデアですが」のようにいったとき、それを聞いた相手は「アイデアが評価されなかった場合の、予防線を張っているな」と思うことが多く、ジャストアイデアという言葉にあまりいい印象は持ちません。
これらのことから、ジャストアイデアは使わないほうがいい言葉であると考える人も多くいます。
ジャストアイデアが社内用語になっている場合も
ジャストアイデアという言葉にいい印象を持たない人がいる一方で、ジャストアイデアが頻繁に使われ社内用語になっている企業もあります。
例えば、株式会社リクルートがそのひとつです。
ジャストアイデアを使用する前に、自分が属する企業が「ジャストアイデア」を使うことを好んでいるのか、嫌う社風なのか、確認することをおすすめします。
ジャストアイデアはタイミングを選ぼう
ジャストアイデアを口にするときは、タイミングを選ぶ必要があります。
それは、ジャストアイデアが練り上げられた考えではなく、「単なる思いつき」でしかないため。
「ジャストアイデア(単なる思いつき)」そのものは悪いものではありません。新しいアイデアを考え出したいときには、質より量でたくさんのアイデアを出す必要があるので、ジャストアイデアは歓迎されます。誰かがジャストアイデアを発表することで、周囲の人も意見を出しやすくなります。
しかし、出されたアイデアを検討し、まとめる段階に入っているときのジャストアイデアは、検討の場を混乱させる余計な思いつきでしかありません。とくに、クライアントや上司など、発言力の大きい人がこのタイミングでジャストアイデアを口にしてしまうと、それまでの検討プロセスが台無しになってしまうことさえあります。
ジャストアイデアは、状況を見極めてから発表するようにしましょう。
ジャストアイデアの使い方を例文で学ぼう
ジャストアイデアの意味がわかったら、次はカタカナ語としての使い方を例文でイメージしてみましょう。
・これはまだジャストアイデアの状態なのですが、〇〇できたら便利だと思います。
・ジャストアイデアから生まれた新商品が大ヒットした。
・このミーティングでは、ジャストアイデアで自由に発言していいことになっている。
・ジャストアイデアをメモするため、いつもメモ帳を持ち歩いている。
ジャストアイデアの類語・言い換え表現
ジャストアイデアの類語は、「フラッシュアイデア」「アイデアベース」「一案」です。それぞれの意味と使い方も頭に入れておきましょう。
フラッシュ(閃光)のように瞬間的に思い浮かんだアイデア。その場でひらめいた思いつき
【例文】
フラッシュアイデアのひとつが採用され、商品化されることになった。
「フラッシュアイデア」は、ジャストアイデアと同じニュアンスで使えるカタカナ語です。
アイデアとして頭の中にはあるが、実現させるにはどうしたらいいか具体的なことが考えられていない状態
【例文】
アイデアベースからビジネスとして成り立つところまで、入念にプランを考える。
「アイデアベース」はジャストアイデアより少し考えが進歩していますが、それでも形になるところまで考えがまとまっているわけではない状態です。
検討を重ねて決めた最終案ではなく、いろいろ考えられるうちのひとつの考え。可能性のある別の思いつき
【例文】
一案ではありますが、〇〇するのはどうでしょうか?
「一案」には「単なる思いつき」の意味合いはありませんが、ジャストアイデアと同じニュアンスで用いられることが多いです。カタカナ語を使いにくい社風の場合などに使用してみてください。
ジャストアイデアは英語だと?
ジャストアイデアは和製英語のため、そのまま「Just idea」といっても英語圏の人には通じません。ジャストアイデアの英語の文法的に正しい言い方は、「just an idea」です。
しかし、この「just an idea」はあまり使われていないので、ジャストアイデアのニュアンスを表せる次の表現を覚えておきましょう。
This is just a thought ~:これはあくまで思いつきですが
This just came to my mind ~:これは今思いついたのですが
ジャストアイデアは相手や状況を選んで使おう
ジャストアイデアの意味は、「単なる思いつき」「何とはなしに頭に浮かんだこと」です。
意識高い系のワードや、予防線を張るための言葉と思われることも多い半面、社内用語として頻繁に用いている企業もあります。
また、ジャストアイデアはタイミングを見極めて使用しないと、話し合いの場を混乱させることも。
相手や状況を選んで、うまくジャストアイデアを使えるようになりましょう。