「ジュース」とはどんな意味?英語だと?ジュースクレンズのやり方も解説

「ジュース」とはどんな言葉?

「ジュース」の意味は、「果物や野菜のしぼり汁。それを加工した飲み物」「肉汁」。スポーツ分野では、違う意味を表す言葉としても使われています。

類語は、「ソフトドリンク」「清涼飲料水」「清涼飲料」「果汁飲料」です。

英語で表すときは、「juice」を使用してください。

「ジュース」とはどんな意味?

「ジュース」は、次の意味をもつカタカナ語です。

ジュース
果物や野菜のしぼり汁。また、それを加工した飲み物
②肉汁。また、調理の過程で肉や野菜などから出る汁の混ざったもの
③テニス、バレーボール、卓球などで、ゲームやセットに勝つために必要な得点より1点少ない状態で、双方が同点になること。その後どちらか一方が2点連続して得点すれば勝ちとなる

①の意味のジュースには、食品に風味付けなどのためにふりかける、レモンやユズなどの柑橘類の果汁も含まれます。しかし、日常会話のなかで、飲み物ではない果汁を指して「ジュース」という人はあまりいません。

日本での「ジュース」と果汁入り飲料の種類

日本では果物や野菜をしぼったものだけでなく、無果汁のものも含む甘いソフトドリンクをひっくるめて「ジュース」と呼ぶことがよくありますよね。しかし、JAS(日本農林規格)では、「ジュース」は「果汁100%のもの」と決められていて、それほかの果汁入り飲料と区別されています。

市販されているペットボトルや紙パック、缶などの、果物が使われた甘味飲料を手にする機会があったら、パッケージをよくみてみてください。賞味期限や原材料一覧などとあわせて、次のような分類が表記されています。

果物が使われた甘味飲料の分類
果汁100%のもの:ジュース
果汁含有量50%以上のもの:果汁飲料
果汁含有量10〜50%のもの:果汁入り清涼飲料
果汁に乳製品などが加えられたもの:混合果実飲料
果汁と野菜汁のみを原料とした飲み物のうち、果汁が50%以上のもの:野菜ミックスジュース など

日常会話では「ジュース」の区別を意識していなくても問題なし

日本で、「果汁100%のもの」だけでなく甘いソフトドリンクをひっくるめて「ジュース」と呼ぶことが多いのは、1960年代まで「ジュース」に関する法的な定義がされていなかったためといわれています。

飲み物を商品として製造、販売するときは、決まりに従った表記をする必要があり、違反すると不当表示と見なされてしまうので、注意してください。

しかし、日常生活のなかでは、甘いソフトドリンクを区別せずに「ジュース」と呼んでも問題ありません。

「ジュース」は英語だと?

「ジュース」を英訳するときは、「juice」という英単語を使います。

juice
・果汁100%のジュース
・絞り汁、果実などを絞ったもの
・分泌物、分泌液、体液
・本質、精髄(せいずい)
・動力源、電気、電力、ガソリン
・元気、活気、精力、活力
・酒
・ステロイド、筋肉増強剤
・果実などの汁を絞る

飲み物の話で「juice」といった場合、果汁100%のものだけを指しています。

・fruit juice(果汁)
・orange juice(オレンジジュース)
・apple juice(りんごジュース) など

スポーツドリンクや炭酸飲料なども含む「甘いソフトドリンク」といいたいときは、「drink(ドリンク)」を用いてください。スポーツドリンクは「sports drink」、炭酸飲料は「soft drink(ソフトドリンク)」と表現します。

注意
飲み物の話ではなく、スポーツの点数の意味のジュースのときは「deuce」を使用します。別の単語なので注意!

「ジュース」の使い方を例文で学ぼう

「ジュース」の意味がわかったら、次はカタカナ語としての使い方を例文でイメージしてみましょう。

例文
・予算の都合で、値段が安いジュースを中心にドリンクバーを用意した。
・当店の人気ジュースランキング2021を一覧にまとめ、店内に掲示する。
・お店で販売している果物を使った、美味しいジュースのレシピを紹介する。

「ジュース」の類語・言い換え表現

ジュースの類語は、ソフトドリンク、清涼飲料水、清涼飲料、果汁飲料です。ビジネスでは、「ジュース(果汁100%のもの)」とそのほかのものを明確に区別して表さなければならない場合もあるので、類語もあわせて頭に入れておきましょう。

例文
・ソフトドリンクの品ぞろえを充実させる。
・清涼飲料水の売上ランキングが発表された。
・清涼飲料の新CMを企画する。
・乳幼児向きの果汁飲料の試飲会を開催する。

ジュースクレンズとは?

ジュースクレンズは一定の期間、固形物を食べずに栄養価の高いジュースのみで必要な栄養を補い、断食をするプログラムのこと。体内のデトックスやダイエットなどの目的で行われることが多いです。

ジュースクレンズを行う場合は、断食する日数と同じ日数ずつの準備食期間と回復食期間を設けます。

3日間の準備食期間、3日間のジュースクレンズ期間、3日間の回復食期間の9日間でプログラムを組むのが理想的です。厳しい場合は、準備食期間と回復食期間を2日間に短縮するのもあり。

ただし、初心者がいきなり3日間ジュースクレンズを行うのは厳しいため、準備食期間1日、ジュースクレンズ期間1日、回復食期間1日の短期計画で実施することも。

やり方
①準備食期間は、野菜中心のメニューかあっさり系の和食を食べて過ごす
②ジュースクレンズ期間は、コールドプレスジュースや酵素ドリンクを飲んで過ごす
③回復食期間は、スープやスムージーなど液体状の回復食から食事をスタートさせ、徐々にお粥ややわらかく煮た野菜のような固形物に移行させる

【おまけ】「ジュース」の雑学

私たちの身の回りには、「ジュース」というワードが使われているものがたくさんあります。ビジネスとは関係ないですが、息抜きの雑学としてみてみましょう。

「ジュース」の雑学
ジュースビューティー:アメリカのオーガニックコスメブランド。水を使わず、オーガニックのフルーツジュースでコスメを作っている
ジュースジュース:ハロー!プロジェクト所属の日本の女性アイドルグループ。しぼりたてのジュースのようにフレッシュで個性的なグループでいてほしいという思いを込めて、つんく♂さんが命名した
ジュース・ワールド:アメリカ出身のラッパー。「Lucid Dreams」が世界的なヒット曲になった

「ジュース」の意味を正しく理解できるようになろう

日本人が日常会話で「ジュース」といったら、多くのケースでは「甘いソフトドリンク」を意味しています。

しかし、JASで商品のドリンクを指して「ジュース」というときは、「果汁100%の飲み物」という意味になります。英語で話している場合も飲み物の話題で「juice」というときは、「果汁100%の飲み物」を表しています。

どんなシチュエーションで「ジュース」を用いるかで、指しているものが変わってしまうので、うまく使い分けできるようになりましょう。