「当方」とはどんな意味?使い方や小職、弊社などの言い換え語、反対語も解説

「当方」の意味は、「こちら」「自分のほう」です。

類語は、「私」「小職」「こちら」「当部」「私ども」「我が社」「弊社」「当社」。反対語は「先方」です。

英語で表すときは、「we」や「our company」を使ってください。

「当方」とはどんな意味?読み方は?

「当方」は「とうほう」と読みます。次の意味をもっています。

当方
・こちら
・自分のほう

「当方」は、「自分たち」や「自分が属する組織」「自分と同じ組織に属する第三者」を指して使われます。

ビジネスでは社外の人に対して、「うちの会社」のようなニュアンスで用いられるのが一般的です。男性、女性ともに使用できる言葉ですが、「自分ひとり」を指しては使えません。

「当方」の使い方

「当方」は、次のようなシチュエーションで用いられます。使い方の例文もあわせてみてみましょう。

実務的な打ち合わせや交渉シーン

「当方」には謙遜やへりくだりのニュアンスがないため、相手の会社の担当者と対等な立場でやり取りするときによく使われています。

例文
当方としましては、こちらの案で進めさせていただきたいと考えております。

ビジネスメールで

会社同士の正式な文書ではなく、その前段階の担当者同士のやり取りの場合はビジネスメールで「当方」を使えます。

例文
当方では、無料サンプルの提供はおこなっておりません。

会社の意思決定が別にある場合

自分の所属する部署だけで意思決定ができず、会社の上層部の判断を仰がなければならないことはよくありますよね。

また、会社に所属する人間として、社外の人に何かしらの返答をしなければならないときに、その時点で会社全体の意見がまとまっていないこともしばしばあります。

そのような、会社の総意であるといえない状況で話をする場合にも「当方」が使われます。

例文
ご指摘いただきました件につきましては、当方で確認したうえで、しかるべき対処をさせていただきます。

社内の担当者が決まっていない場合

まだ社内で担当する人間が決まっていないときに「自分以外の社内の人間」というニュアンスで「当方」が使われることがあります。

例文
それでは、後ほど当方の担当者からご連絡させていただきます。

他者と連携して仕事を進めている場合

自社だけで仕事をしているのではなく、関連会社など複数の企業が関わるビジネスは少なくないですよね。複数の会社が「自分たち」に含まれるこのような場合にも、「当方」を使います。

例文
この件に関しましては一旦持ち帰らせていただき、当方で協議したうえでご返答いたします。

「当方」の類語・言い換え表現

「当方」は、いつでも使用できる言葉ではありません。「当方」が使えない場合と、そのときに言い換えできる類語もおさえておきましょう。

一人称では使えない

「自分ひとり」のことを指して「当方」は使えません。「当方」を用いてしまうと、自分の意見をいったつもりでも、組織としての考えであると相手に受け取られてしまいます。

「自分のこと」をいいたいときは、「私」や「小職」に言い換えてください。

【例文】
私からご連絡を差し上げるべきところ、お電話をいただきありがとうございます。
小職
【意味】
官職についている人(公務員)が自分をへりくだって表現する語

【例文】
小職もメンバーの一員としてプロジェクトに参加しました。

社内では使えない

社内の人間に対して「当方」を使ってしまうと、同じ会社の仲間なのに別組織であるかのような冷たい印象を与える文になってしまいます。「自分が所属する部署」と「社内のほかの部署」を区別したい場合も、「当方」は使用しないのが一般的です。

「こちら」「当部」「私ども」「我が社」などに言い換えてください。

こちら
【例文】
こちらでもその件について調べてみますので、少しお時間をいただけますか。
当部
【例文】
当部からは、イベントの会場設営に5名出すことになりました。
私ども
【例文】
私どもの取り組みに、多くの方のご賛同をいただくことができました。
我が社
【例文】
我が社の製品は、業界で高いシェアを得ることができている。

正式なビジネス文書では使えない

「当方」はメールでも使える言葉ですが、口語に近い表現のため正式なビジネス文書では使えません。

「弊社」や「当社」に言い換えてください。

弊社
【意味】
自分の属する会社の謙称

【例文】
弊社の公式サイトを装った、不審なサイトが開設されていることが判明いたしました。

当社
【意味】
・当該の会社
・自分の会社(謙遜のニュアンスはない)

【例文】
当社は地域密着をモットーに、地元を元気にするビジネスを展開しています。

「当方」の反対語

「当方」の反対語は「先方」です。

先方
・さきの方。向こう
・相手方。相手の人

「先方」は、相手の人を目の前にしては使えない言葉です。相手の人がいないところで、第三者に対して使用してください。

例文
先方からいただいた日程では、こちらの都合がつかなかったため、再度スケジュール調整をすることになりました。

「当方」は英語だと?

「当方」を英語で表すときは、「we」や「our company」を使います。

「当方」の英語
we:私たち
our company:我が社、当社

【おまけ】「当方」の雑学

娯楽の分野でも「当方」が使われることがあります。雑学として頭に入れておくと、何かの役に立つかもしれませんよ。

オタクの「当方」
オタクを自称する人がよく使う一人称。連発しすぎるとうざいと思われることも
当方に迎撃の用意あり
日本の漫画家 山口貴由氏が週刊少年チャンピオンで連載した漫画「覚悟のススメ」で使われたセリフ

「当方」と類語を使い分けられるようになろう

「当方」は、「こちら」「自分のほう」を意味する言葉。ただし、いつでも使用できる万能な言葉ではなく、類語と使い分けが必要です。

「当方」が使えるときと使えないときを正しく見極め、うまく類語に言い換えられるようになりましょう。